個人情報流出に関する経緯報告および対応状況について

この度、株式会社Brave groupおよびグループ会社が実施するオーディションの応募者情報が漏えいするという事象が発生しました。
応募者の皆様をはじめ、関係する全ての皆様に、多大なご心配とご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
これまで、概要と経緯に関するお知らせ(※1)、漏えい対象者の皆様に対するご対応に関するお知らせ(※2)を出させていただいておりますが、現時点における対応状況と今後の対応方針について以下にご報告いたします。

(※1)個人情報流出に関するお詫びとご報告
(※2)個人情報流出に関するお詫びと対応につきまして

 

■今後のセキュリティ対策と再発防止策
監督官庁に本件を報告するとともに、情報セキュリティおよび情報管理の強化に努めてまいります。
また、二次被害を防ぐための注意喚起や、情報を不正取得した、あるいは不正に利用している可能性の高い者の調査等も進めてまいります。

■お客様への対応について
・電話番号の変更対応について
電話番号変更にかかる費用について、当社で負担させていただきます。

・住所を記載していた応募者への対応について
当社グループのオーディション応募のフォームでは、所在の都道府県のみの記載をご案内しておりますが、すべての住所を記載してしまった方につきましては、引っ越し費用の負担など、当社にて具体的な状況に応じて可能な限り対応させていただきます。

・その他個別事象に対する対応について
その他の個別事象につきましても、1件ずつすべての事象に対して誠実に対応を行ってまいります。

【Brave group総合お問い合わせ窓口】
contact_all@bravegroup.co.jp
※現在、非常に多くのお問い合わせを頂いていることから、ご返信に関して少々お時間をいただく可能性がございます。誠に申し訳ございません。

■皆様への注意喚起
本件に関して、6月26日(水)16:30〜17:00頃の間にかけて、漏えい対象者の皆様にBrave group総合窓口(contact_all@bravegroup.co.jp)より対応に関するご案内のメールを送付させていただきました。
当社より、上記以外の日時において、お問い合わせへの返信という形以外で、個人情報に関するご案内は一切送付しておりません。
皆様におかれましては、Brave groupまたはそのグループ会社からと誤認させるようなダイレクトメールなどには十分ご注意いただきますようお願い申し上げます。
届いたメールに不審な点がある場合、メール内のURLや添付ファイルを開封せず、メールを削除するようお願い申し上げます。

■今後の情報開示について
事業活動を行いながら、優先的にご迷惑をおかけした方々への対応や情報流出の原因究明を続けてまいります。
また、今後の調査の進捗につきまして、新たにお伝えすべき事実が判明次第、適宜情報開示を行います。

応募者様をはじめ、当社に関係するすべての皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、重ねて深くお詫び申し上げます。

関連記事

記事一覧